コンパクカウントチャンス概要
| 項目 |
| ① | 獲得できるKCの数値 |
| 上部が分子の加算値 |
| 下部が分母の減算値 |
| ② | ハズレorベルでKCC継続 |
| 継続時に②で獲得した数値を①に上乗せ |
| ③ | リプレイorレア小役でKCC終了 |
| 終了時に③に応じた配当で①の数値を獲得 |
性能
- コンパクカウントチャンス(KCC)はコンパクカウンター(KC)の分子を加算&分母を減算できるCZ
- 自力でボーナス、AT、HI-EVOモードを勝ち取ることも可能
KCC中の法則
- 予告音発生:押し順ベルor共通ベル成立
- リール開店時に予告音発生:共通ベル成立
- エウレカカットイン発生時にベル:ボーナス濃厚
- レア小役でKCC終了:再度KCC突入(ボーナス前兆中は除く)
- 獲得分子が1000以上:ボーナス濃厚
- 紫背景KCC:上乗せ性能大幅UP
- KCC中の中段チェリー:HI-EVOモード濃厚
| アイコン | 恩恵 |
| 青V到達 | ボーナス |
| 赤V到達 | BIG |
| 虹V到達 | BIG+CM |
| HI-EVOロゴ到達 | HI-EVOモード |
KCC突入抽選
KCC抽選状態には通常/高確がある。
高確中はハズレでもKCC突入を抽選。
| KCC突入率 |
| 契機 | 突入率 |
| 有利区間移行時 | 100% |
| レア小役成立時 | 25.0% |
| 高確中のハズレ成立時 |
| 設定 | 突入率 |
| 1 | 5.8% |
| 2 | 6.3% |
| 3 | 6.7% |
| 4 | 7.1% |
| 5 | 7.5% |
| 6 | 10.0% |
KCC高確率
KCC高確はG数管理。
KCC高確中に同抽選に当選した場合はG数を上乗せ。
※KCC滞在中は高確G数は消化しない
| KCC高確当選率 |
| 契機 | 当選率 |
| 有利区間移行時 | 100% |
| ハズレ | 0.4% |
| 弱レア小役 | 20.0% |
| KCC高確G数振り分け |
| 高確G数 | 有利区間移行時 |
| 25G | 80.0% |
| 50G | 17.5% |
| 75G | 1.7% |
| 100G | 0.8% |
| 高確G数 | ハズレ | 弱レア小役 |
| 15G | 100% | 25.0% |
| 20G | - | 71.0% |
| 30G | 2.0% |
| 50G | 2.0% |
KCCレベル
| KCC | 特徴 |
| 初回KCC | 有利区間移行時に突入するKCC |
| ベル揃い時の2倍は出現しない |
| 安定して大きな分母分子を獲得できる |
| 通常KCC | 通常時に当選したKCC |
| ベル揃い時の45%で分子が2倍になる |
| 紫KCC | 通常時に当選したKCCの一部で突入 |
| 終了時の恩恵が×2/×3/×4となる |
| KCC保証G数 |
| 保証 | 通常KCC | 初回/紫KCC |
| 1G | 100% | - |
| 3G | - | 33.3% |
| 4G | 33.3% |
| 5G | 33.3% |
(C)2017 BONES/Project EUREKA MOVIE
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)Sammy
※なな徹調べ