
純増約9枚/Gという超高純増の本機メイン出玉増加区間。ベルナビ保証がある無敵ゾーンと転落のピンチとなる自力ゾーンを繰り返すゲーム性で、AT終了の危機となる継続ジャッジまで転落してしまっても、ベルの押し順に正解すればAT継続となる強い自力性も有している。
| 基本概要 |
| 純増枚数:約9枚/G |
| CZ成功や直撃抽選から突入するメインAT |
| 無敵ゾーンと自力ゾーンを繰り返すゲーム性 |
| 青7揃い時はBIGボーナスに突入 |
| 継続ジャッジの押し順成功でAT自力継続 |
| Vストック所持時は継続ジャッジで全ナビ確定 |
設定別のAT平均期待枚数
| 設定 | 平均期待枚数 | 平均消化G数 |
| 1 | 873.6枚 | 107.9G |
| 2 | 774.4枚 | 96.5G |
| 3 | 706.3枚 | 88.7G |
| 4 | 640.5枚 | 81.0G |
| 5 | 589.1枚 | 74.9G |
| 6 | 376.0枚 | 50.4G |
※期待枚数はエクソシストバトルでの枚数込み
無敵ゾーン

AT開始時は必ず無敵ゾーンからスタートし、規定ベルナビ回数獲得まで継続する。消化中はレア小役成立時にベルナビ回数の上乗せが行われ、ベルナビ10回ごとにVストック獲得抽選も行われている。
| 基本概要 |
| 規定ベルナビ回数まで継続 |
| 初期ベル回数:10回、15回、20回 |
| レア小役成立時はベル回数上乗せ抽選 |
| ベルナビ10回ごとにVストック獲得抽選 |
| ベルナビ消化後は自力ゾーンに移行 |
ベルナビ回数上乗せ抽選
| 成立役 | 期待度 |
| 弱チェリー | 低 |
| チャンス目 | ↓ |
| スイカ | ↓ |
| 強チェリー | 高 |
自力ゾーン

無敵ゾーン終了時に移行し、レア小役で「無敵ゾーンへの復帰抽選」、リプレイ/1枚役成立で「転落抽選」が行われている。なお、自力ゾーン中もベルナビ10回ごとにVストック獲得のチャンスとなっている。
| 基本概要 |
| 無敵ゾーン終了時に突入 |
| レア小役で無敵ゾーンへ復帰抽選 |
| リプレイ/1枚役で転落抽選 |
| 転落抽選当選時は継続ジャッジへ移行 |
| ベルナビ10回ごとにVストック獲得抽選 |
無敵ゾーン復帰抽選
| 成立役 | 期待度 |
| 弱チェリー | 低 |
| チャンス目 | ↓ |
| スイカ | ↓ |
| 強チェリー | 高 |
継続ジャッジ

AT継続をかけたベルの押し順当てチャレンジでは、リールロックが進むほどナビ発生のチャンス!2段階で2択となり、3段階では全ナビ発生!!なお、Vストック所持時は必ず全ナビとなる。
ベルナビ発生抽選
| リールロック | ナビ |
| 1段階 | 非発生(12択) |
| 2段階 | 2択 |
| 3段階 | 全ナビ |
Vストック抽選
AT中はベルナビ10回消化ごとにVストック獲得抽選が行われており、低設定ほどストックを獲得しやすい。
| 設定 | 当選率 |
| 1 | 3.01% |
| 2 | 2.83% |
| 3 | 2.67% |
| 4 | 2.51% |
| 5 | 2.39% |
| 6 | 1.22% |
©加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」製作委員会・MBS
※なな徹調べ









