通常時の周期概要
通常時は周期管理タイプとなっている。
周期に応じてCZ当選期待度が変化する。
周期に応じてCZ当選期待度が変化する。
周期のパターン
- 物語ステージ→日常パート
- 物語ステージ→日常パート→怪異パート+連続演出
周期の進行法則
日常パートのキャラクター順は2パターンで出現する。
| 周期キャラのパターン | |
| 順目 | 逆順目 | 
| ひたぎ | 翼 | 
| 真宵 | 撫子 | 
| 駿河 | 駿河 | 
| 撫子 | 真宵 | 
| 翼 | ひたぎ | 
| パターン振り分け | ||
| 設定 | 順目 | 逆順目 | 
| 1・3・5 | 62.0% | 38.0% | 
| 2・4・6 | 38.0% | 62.0% | 
撫子ノイズ演出
物語ステージ中に撫子のノイズ演出発生で設定2以上確定。
撫子の画面数に応じて高設定の示唆となる。
撫子の画面数に応じて高設定の示唆となる。
| 撫子の画面 | 示唆内容 | 
| 少ない  | 設定2以上 | 
| 中くらい  | 設定3以上 | 
| 多い  | 設定5以上 | 
チャンス周期
選択したヒロインのステージが選択されるとチャンス周期となる。
チャンス周期滞在時は、筐体上部の信号機役物が全点灯状態になる。
周期滞在中にヒロイン変更した場合は、次回の周期から有効になる。
チャンス周期滞在時は、筐体上部の信号機役物が全点灯状態になる。
周期滞在中にヒロイン変更した場合は、次回の周期から有効になる。
| 選択ヒロイン別のチャンス周期 | |
| 選択ヒロイン | 対応周期 | 
| 戦場ヶ原ひたぎ | 恋物語周期 | 
| 八九寺真宵 | 鬼物語周期 | 
| 神原駿河 | 花物語周期 | 
| 千石撫子 | 囮物語周期 | 
| 羽川翼 | 猫物語白周期 | 
| 忍野忍 | 恋物語周期 | 
| 斧乃木余接 | 恋物語周期 | 
結末(ムスビ)マップ

滞在周期の進行具合は、画面左上の結末マップで表示。
進行時は下から上へとアイコンが移動し、右上に行くほど結末ノ儀当選のチャンス。
マップ移動時は、筐体上部の信号機ランプの色で進行方向を示唆している。
進行時は下から上へとアイコンが移動し、右上に行くほど結末ノ儀当選のチャンス。
マップ移動時は、筐体上部の信号機ランプの色で進行方向を示唆している。
| 信号の色別 周期進行先 | |
| 信号の色 | 内容 | 
| 青 | 物語ステージへ(次周期へ) | 
| 黄 | 真上に移動 | 
| 赤 | 右斜め上に移動 | 
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
(C)Sammy
                        ※なな徹調べ
                    
                 
         
                    









 
                         
                         
                        