真・天昇RUSH

| AT性能 | |
| 純増枚数 | 約6.3枚/G |
| 1セット | 14G+α(初回は15G+α) |
| 継続率 | 約85% |
| 平均獲得 | 約1000~800枚(設定1~6) |
| インターバル | 減少区間なし |
| AT突入契機 |
| 激闘ボーナスで3戦勝利 |
| 通常時からの直撃 |
修羅モード

| 修羅モード概要 |
| 完走型STタイプ |
| 保留の種類で期待度が変化 |
| 継続期待度が目に見える新感覚継続システム |
ラウンドパート

画面下部の「保留」を昇格させ継続期待度アップを目指す
バトルパート「転生ゾーン」

昇格させた保留に応じて毎ゲームバトルが発生
上位保留ほど当該バトルで勝ちやすく、1回勝利すれば継続確定。
継続確定後の残り保留で勝利した場合、次セットのラウンドをストックする。
上位保留ほど当該バトルで勝ちやすく、1回勝利すれば継続確定。
継続確定後の残り保留で勝利した場合、次セットのラウンドをストックする。
| 保留の色別 継続期待度 | |
| 保留 | 期待度 |
| 青 | 低 |
| 黄 | ↓ |
| 緑 | ↓ |
| 赤 | ↓ |
| 紫 | 高 |
| 保留別 継続期待度 | |
| キャラ(色) | 期待度 |
| ムカデ(白) | 5.0% |
| シエ(白) | 6.7% |
| ブロン(青) | 7.9% |
| サモト(青) | 10.0% |
| アルフ(青) | 12.7% |
| ハン(黄) | 17.1% |
| ヒョウ(黄) | 19.0% |
| ザコ(黄) | 22.3% |
| ゼブラ(緑) | 35.0% |
| 赤鯱(緑) | 37.4% |
| カイオウ(緑) | 40.5% |
| バット(緑) | 50.3% |
| ギョウコ(赤) | 82.3% |
| カイゼル(赤) | 87.0% |
| リン(赤) | 90.4% |
| ファルコ(金) | 100% |
※緑保留以上での弱レア役は継続濃厚(黄保留以下でも50%で継続)
※金保留時は、成立役に応じてラウンドストックを抽選
→弱チェリー/スイカなら約50%、他のレア小役なら獲得濃厚
※金保留時は、成立役に応じてラウンドストックを抽選
→弱チェリー/スイカなら約50%、他のレア小役なら獲得濃厚
| 追撃時の相手キャラ別 勝利期待度 | |
| 相手キャラ | 期待度 |
| ハン | 38.3% |
| ヒョウ | 54.8% |
| カイオウ | 69.7% |
| カイゼル | 92.2% |
| 名もなき修羅 | 100% |
世紀末モード

| 世紀末モード概要 |
| 王道バトルタイプ |
| 滞在ステージで継続期待度を示唆 |
| 強敵との1対1の継続バトル |
ラウンドパート

上位ステージに昇格するほど継続期待度アップ
| ステージ別継続期待度 | |
| ステージ | 期待度 |
| 宿命 | 低 |
| 覇道 | ↓ |
| 激闘 | ↓ |
| 闘神 | 高 |
※闘神ステージは継続濃厚
バトルパート「バトルゾーン」

対戦相手によって期待度が変化
バトル中に突如アミバが出現すれば勝利濃厚
バトル中に突如アミバが出現すれば勝利濃厚
| 対戦相手別 勝利期待度 | |
| 対戦相手 | 期待度 |
| シン | 66.0% |
| サウザー | 74.0% |
| ラオウ | 89.0% |
| ジャギ | 98.0% |
両モード共通の法則
- バトルパート中の強チェリーは継続+追撃確定
- 終了画面では全役で復活抽選。レア小役なら復活確定!
AT中の抽選仕様
演出モードによって見せ方に違いはあるが、AT中の内部抽選は下記で共通となる
- ラウンドパート:保留レベルの昇格抽選
- バトルパート:毎G保留レベルに応じてラウンド獲得抽選
金保留を保持している場合を除いて、バトルパートで予め勝利が確定することはない。
金保留保持時のみ発生するパターン
- 修羅モードでEXTRAへ移行
- 世紀末モードで闘神ステージへ移行
- バトルゾーンで、開始時から「百裂」になっている
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983
(C)NSP 2007 版権許諾証YAF-420
(C)Sammy
※なな徹調べ









